人生で初めてライブに申し込みました。
ライブというものには昔から興味はあります。が、ライブとは私にとってDVDやTVで観るものだ。田舎者の私には縁が無いというか。だから常日頃から行ってみたいなーとは思いつつも、いや遠征必須だしな、家族の都合とかもあるしな、なかなか難しいよな〜と思っていました。ライブはこどもたちもから手が離れてから、老後の楽しみかなーみたいな。
先日、SNSでとある【ツアーのお知らせ】がありました。
「ふーん、ツアーやるんだー」そのぐらいの気持ちでお知らせを眺めていると見慣れた町の名前が...!「え?...でも別の町なんでしょ?」と思いつつ、お知らせを読み進める。見慣れた住所の文字列。まごうことなく私が住んでる町だ!まじか!動悸がしてきた。変な汗が出てくる。
「これは行きたい!キャパ200人とかどんな感じなんだろう?当たるのかな?てか家から徒歩10分の場所にライブハウスあったんや!知らんかった!これ行かんかったら一生後悔する。こ れ は ま じ で や ば す ぎ る !」
実はこのアーティストは10年くらい前にも地元にきてくれたんですが、そのときはチケットが取れずライブも握手会も行けませんでした。未だに思い出したら悔しい。
「ファンクラブに入ったほうがエントリーのチャンスが増えるから、ガチで行きたいならファンクラブに入ったほうがいいと思うよ」って聞いて急いでファンクラブに入った。
ファンクラブには昔から入りたいな〜とは思いつつ、いやでも学生だしな...、専業主婦だしな...、などと言い訳をして結局今までファンクラブに入ったことはなかった。「まぁ別にライブに行けるわけじゃないし...またそのうち...。」と後回しにしていた。けど、今はパート主婦だ!そういや半年前からパート主婦になったんだった!がんばれば自分で年会費代くらい稼げる!!どうやらついにファンクラブに入会する日が来たようだ!必要事項をスマホで入力。よし完了。あっけなくファンクラブに入会できた。こんなに簡単だったのか!
さて、ファンクラブ会員エントリー開始は明後日だ。それはそれは非常にソワソワした2日間だった。
エントリー開始当日。エントリー開始は15時から。朝からソワソワして仕方がない。別に先着順じゃないし15時きっかりに申込しなくてもなにも問題はないらしい。まぁ、抽選だもんね。
意味もなく、【当落】【当選 落選】などと検索してしまう。気が早い。まだ申込すらしていないのに。こんな調子で大丈夫かしらと不安になってくる。これじゃ当たっても外れても衝撃でしんでしまうんじゃないか...。
15時だ。「いまだ!」とチケットサイトを開く。必要事項を入力。間違えがないか慎重に確認する。間違えがあると当たったとしてもキャンセルされてしまうことがあるらしい。クレジットカードのエラーで当たったのにキャンセルされてしまうこともあるらしい。それはこわすぎる 。よし、エントリー完了。たぶん大丈夫。
当落がわかるのは1週間後。
あんまり意識しすぎないほうがいいとか、忘れてるくらいのほうがいいって聞いたけど、まあ〜〜〜気になる!せめてなるべくポジティブなイメージをしないと!
神様!今日からまた一生懸命頑張りますので、ぜひともわたくしに当選をおねがいいたします🙇🏻♀️!!!